top of page


NARRATIVES
BY INTERMEDIATORS


2024年1月14日読了時間: 5分
開催レポート:「インターミディエイター・フォーラム2023」─ここで行われているのは、ビジネスの先端表現/先端研究である
「インターミディエイター・フォーラム2023」の様子を、写真を中心にレポートします。


2023年8月16日読了時間: 14分
誰もが誰かの「かけがえのない存在」となるコミュニティ Polyphony #7 イベント・レポート
「あいだ」の知の担い手として、さまざまな領域で実践を続ける「インターミディエイター」がダイアログするシリーズ。今回は「誰もが誰かの「かけがえのない存在」となるコミュニティ」をテーマ。コミュニティ・ガーデンの木村智子さん、いぶき福祉会の北川雄史さん、閒の鈴木悠平さんが語らいました。


2023年7月29日読了時間: 14分
私たちが再び自由にうたい合うために Polyphony #9 イベント・レポート
「あいだ」の知の担い手「インターミディエイター」たちとともに、これからの協働社会を描くダイアログ第9回。今回は「私たちが再び自由にうたい合うために」をテーマに、「コミュニティ・ガーデン」を全国に広げる木村智子さんと、作曲家・編集者の上杉公志さん、閒代表の鈴木悠平さんが集まりました


2023年7月22日読了時間: 13分
人と、組織/コミュニティ/地域の関係を編みなおす Polyphony #2 イベント・レポート
インターミディエイターたちがダイアログするPolyphony第2回は、「コミュニティ・ガーデン」を全国に広げる木村智子さん、複数のスタートアップ企業の人事や組織づくりに携わる伊藤優さんをスピーカーにお招きし、ナビゲイターの株式会社閒 鈴木悠平さんとの3人で語りあいました


2023年6月7日読了時間: 5分
「多様性が許容される社会」って?:Intermediator Day インサイト・レポート 2023/03
毎月13日は、「インターミディエイターの日」。毎月1回、有資格のインターミディエイター限定で開催されるオンライン・コミュニティのサマリーを公開します。今回のテーマは「多様性が許容される社会って?」。

2023年4月2日読了時間: 4分
【お知らせ】4/6、公開Dialogueを開催します
【私たちが再び自由にうたい合うために - Polyphony #9】 ─Dialogue with Intermediators─ まだ「言語」を持たなかったはるか昔から、私たち人間は、多様な方法で世界とかかわり合い、「表現」をしてきました。土くれを固めて人形や飾りをつくっ...


2023年2月23日読了時間: 4分
社内の「分断」どう対応しますか?:Intermediator Dayインサイト・レポート 2023/02
毎月13日は、「インターミディエイターの日」。(イ(1)ンターミ(3)ディエイターにちなんで)。有資格のインターミディエイター限定で、オンライン・コミュニティを開催しています。今回は、2023年2月のサマリーを公開します。

2022年11月30日読了時間: 2分
【お知らせ】12/5、公開Live Dialogueを開催します
12/5に、『誰もが誰かの「かけがえのない存在」となるコミュニティ - Dialogue with Intermediators - #7』を開催。木村智子さん、北川雄史さん、鈴木悠平さんが参加し、これら3人のインターミディエイターがダイアログします
bottom of page