top of page


NARRATIVES
BY INTERMEDIATORS


2022年3月1日読了時間: 5分
コロナ禍に応募殺到する宮古島保育士移住ツアーの舞台裏
平田直大 一般社団法人しまのわ代表 #移住ツアー #保育士 #宮古島 #沖縄 #しまのわ #平田直大 現場の関心は高いが実施できないジレンマ 物語のスタートは、2018年だった。私が長年携わっている沖縄県の移住事業のなかで、宮古島市の担当者から相談を受けた。「実は待機児童が...


2018年11月26日読了時間: 6分
宜野座村 村づくり村民会議 ~「厄介者」と作りあげた提言~
平田直大 一般社団法人しまのわ代表 #村づくり村民会議 #ワークショップ #想い #協働 #宜野座村 #沖縄 #しまのわ #平田直大 6000人の村に生まれた村民会議 始まりは2014年の冬だった。元ルーツメンバーのYさんから、「宜野座村でおもしろい取り組みが始まっている」...


2018年11月26日読了時間: 5分
対話から生まれた「伊是名島の観光コーディネイター」
平田直大 一般社団法人しまのわ代表 #対話 #場 #価値 #観光 #地域振興 #伊是名島 #沖縄 #しまのわ #平田直大 「観光資源が無い」島で、何ができる? 「離島だったら平田さんですよね?」と言われ、行ったこともない伊是名島の仕事のメイン担当になった。だが、島に初めて降...
bottom of page